こんにちは!2025年2月5日に鹿沼市にある広陵カントリークラブのラウンドを行いました⛳
広陵カントリークラブは3回目のラウンドでした!
ラウンド概要
日時 | ゴルフ場 | コース | 天気 | スコア | 料金 |
2025/2/5 | 広陵カントリークラブ | 東/北 | 晴れ | 116 | 4,500円 |
結果はがっかりなスコア(*´Д`)
前日に急遽ラウンドが決まり回ってきました!
今回は初めて回る人とのラウンドでした~。
土日祝は混んでいるイメージのあるゴルフ場ですが、平日でも金額が安いので結構人はいました!!
ですが、私はストレスなく回ることができました(^^♪
今回のテーマや目標
前回ラウンドで課題であったパターを安定させ2パットで入れる目標をもってやりました。
広陵カントリークラブはOBと選択制ワンぺがあり、OBは入れないという意気込みを込めてスタート
ゴルフ場基本情報
ゴルフ場の基本情報はこちら
コース情報
東コース
HOLE | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | TOTAL |
BLUE | 330 | 471 | 390 | 180 | 390 | 340 | 360 | 460 | 155 | 3076 |
WHITE | 310 | 450 | 370 | 155 | 370 | 320 | 345 | 445 | 135 | 2900 |
GREEN | 273 | 377 | 295 | 90 | 285 | 305 | 260 | 382 | 100 | 2367 |
RED | 273 | 377 | 355 | 90 | 355 | 305 | 335 | 420 | 100 | 2610 |
PAR | 4 | 5 | 4 | 3 | 4 | 4 | 4 | 5 | 3 | 36 |
北コース
HOLE | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | TOTAL |
BLUE | 420 | 500 | 155 | 340 | 560 | 370 | 140 | 410 | 370 | 3265 |
WHITE | 400 | 480 | 130 | 320 | 550 | 350 | 130 | 355 | 355 | 3070 |
GREEN | 308 | 380 | 110 | 290 | 457 | 250 | 100 | 280 | 280 | 2455 |
RED | 370 | 470 | 120 | 310 | 510 | 330 | 100 | 340 | 340 | 2890 |
PAR | 4 | 5 | 3 | 4 | 5 | 4 | 3 | 4 | 4 | 36 |
今回は東コースからの北コースランチ付きで回りました~
コース飛距離はどうなんでしょう 普通ぐらいなのではないでしょうか
ラウンド日記

まず、スコアはこんな感じです。
朝一の1番ホール よっしゃパ―と思っていたらなかなかな続かず前半56 後半60
なんとも言えない感じになってしまいました。
コース上に池が何個かあり、個人的には東コースが結構面白かったです。
コースは全体的に綺麗で目土もしてありました!
グリーン上は若干でぃぽっともありましたが、「うわ~ひどいな」と思う感じでは全然なかったです。
各コースOBと選択制ワンぺがありボールがどっか行くならみつかる選択制ワンぺに行ってくれ!と思ってTショット売ってました笑
一緒に回った友人がロングで初イーグル!!
私は初めて見ました(^^♪
コース写真
写真を撮ったコースがわからなくなってしまったのでギャラリー↓





振り返り
スコア | パット数 | パー | ボギー | ダボ | トリ以上 |
116 | 49 | 2回 | 3回 | 2回 | 11回 |
今回、トリプルボギー以上が多すぎて大たたき(;O;)
平均パット数が2.7打 1パット率5.6%
前回ラウンドよりパットは少ないが、なんとも、、、、、
ロングのティーショットでちょろして2打目、3打目 ウッドでちょろちょろ(笑)
前には進んでるけど、、、って感じのミスが多く出てしまいました。
OB1回 ペナルティー4回
こんな結果ではありましたが、まぁ~楽しい⛳
まとめ
ん~ 満足できないスコア早く平均で100きりを目指したい(^^♪
次回のラウンドへの目標と意気込み
次回ラウンドはベスト更新を目指していく!←毎回そう思ってる(笑)
パットの調整が必要なのだが練習方がいまいちわからない、、、、
今回のラウンド全体の感想
広陵カントリークラブのラウンドは今回で3回目でした。
前回の広陵カントリークラブのラウンドは土日でしたので、混んでいて各ホールで2組ほど待ちの時間があり、日没ぎりぎりのホールアウトでした。
今回は平日でしたのでショートホールで少し待つぐらいの感じでしたので、ノンストレス!!
3回目にして改めて結構面白い!と思いました!! また行きたい!
値段が安いので、土日は20代プレーが多く感じ、平日は年齢層高め?と感じました。
どなたでも楽しめるコースだと思いますので、ぜひ気になる方は一度はいってみてください!!
最後に「ゴルフは楽しい」
私は去年の10月にコースデビューしてから20回ほどラウンドしてきました。
なんて楽しいんだと思って毎回回っていいます。
私は栃木県に住んでいるので、今後も栃木県のゴルフプレイの投稿をしていきます。
ここまでご覧いただきありがとうございました。
ps, 誰かパターの練習方法教えて~~